<< 2011年 11月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
1
■
| 2
■
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 来月のイベント |
2011年11月02日(水) |
|
お待たせいたしまし……てないかもしれませんが。 昨日、コミックマーケット準備会から料金別納郵便が届きました。 というわけで、冬コミ当落発表です。
創作集団「スターボード」冬コミ参加させていただきます。 2011年12月31日(土) 東京ビッグサイト 東5ホール “マ”−09b「スターボード」
夏コミ落選により8月初売りできなかった「継母三題話」と、今冬の新刊「看板娘三題話」を持って行きます。 現在、メンバーとゲスト諸氏が鋭意執筆中! 乞うご期待!
え。さくらの個人サークル「あまつが」ですか? 落選しましたー。夏冬2回連続ですー。 ……ふう。 |
|
|
■ 今月のイベント |
2011年11月01日(火) |
|
世間では数日前から冬コミの当落結果がうずまいておられますが。 相変わらずネットでの当落確認をせず、通知の郵送到着を待っている創作集団「スターボード」では、まだ結果が不明です。さくらの個人サークル「あまつが」も然り。 今年の夏コミでは両サークルとも落選してしまったので、せめて片方のサークルだけでも参加したいなあと思っています。ちなみに「スターボード」が創作小説ジャンル、「あまつが」がゲーム電源不要ジャンルです。 それはさておき。
今月11月、「スターボード」は「第十三回文学フリマ」に参加いたします。 2011年11月3日(木・祝)11:00〜16:00 東京流通センター(東京モノレール・流通センター駅) 1階Eホール 配置番号A−19
先にも書きましたが夏コミに落選していたため、今夏8月に発行していたにも関わらず販売できなかった新刊「継母三題話」を持って行きます。短編小説とマンガの競作集、本文80ページ超で1冊400円です! バックナンバーをどこまで持って行けるかは、これからの荷造りしだいですのでまだちょっと不明。何しろ「継母三題話」で第17集ですからねぇ……。夏冬のコミケあわせで発行して8年以上、思えば長く続けたものです。 ともあれ、やっと創作集団「スターボード」代表・森野一角から文学フリマの参加要項が届いたので、それを急いで読了したばかりです。無論、今日明日で準備を完了せねばなりません(両日とも日中は本業仕事がありますので準備に取りかかれません)。釣り銭を急いで用意しないと! 参加要項が届いた段階で宅配便搬入がすでに締め切られているとか、代表には後でとくとくと語って聞かせねばならないようです。お覚悟を。 何事も確認はお早めに。後回しにして事態が好転することは、ほとんどまったく滅多にありませんッ! |
|
|
|