| << 2025年 11月 >> |
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
1
| | 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| | 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| | 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| | 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| | 30
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
| ■ そう言えば書いてなかった |
2009年08月31日(月) |
| |
創作集団スターボード代表取り締まる役として三題話の編集を手伝ったりしている一方、自身の個人サークル「あまつが」で同人PBMを始めたさくらですが。 実は(念願だったとは言え)これほど急に始めたことには理由があります。 あれは5月下旬か6月あたりの終業後。 さくらの元上司と、さくらの現上司と、三人で飲む機会がありました。お二人が「さくらも来るか?」と声をかけてくれたのです。 お二人とも以前にいた部署で一緒に仕事をした仲間でしたので、喜んで同行させていただいたのですが。なにしろ気心の知れた間柄。 今は直属の上司でもある方が隣にいる状況だとゆーのに『今の仕事は忙しくて趣味の同人活動(PBM運営)ができない』『異動したい』なんてことを堂々と言い放ってしまったのです。 そうしたら。 元上司「やりゃあいいじゃん、その趣味。(PBMのスケジュールが)遅れたら『ごめん』って謝りゃいい」 あっさり、言ってくれました。 そのときの現上司は無言で伏し目、けれども口元は苦笑していたので認めてくれていたのだと思います。 信頼している上司二人の言葉と反応を受けて、さくらはすとんと気が軽くなり。 「え、え、え……や、やってもいいのかな。じ、じゃあ、えっと……思い切ってやっちゃおうかなぁ」と、その気になって。 帰宅して、そう相方に打ち明けたら、数日のうちにネットブックとノートパソコンとプリンターと扇風機が用意されたのでした。 ……………………もう、こうなったら、やるしかないですよね! とりあえず、今の自分にできるマスタリングを心を込めて実践しようと思います。 |
|
|
|