Access 90380

Star-Board Diary

〜 【代表取り締まる役】さくら日記 〜

<< 2025年 2月 >>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -
更新履歴
2014/08/14
今夏は委託で……。

2014/03/29
そうさく畑収穫祭2014春

2013/12/31
帰宅しましたー。

2013/12/09
こっちもにゅうこう!

2013/12/08
こっちもはっそう!


至福の時間 2009年05月26日(火)

  今日は本業職場で窓口当番でした。ので。
通常、正午からの昼休みが13時からとズレてとることになりました。
こーゆーときは、いつもなら混雑しているビストロも空いているので、ゆったり美味しいランチをいただくのがさくら的ルール。
わくわくしながら行きつけのビストロへ。
今週のメニューは「パエリア風リゾット」。
グラタン皿に盛りつけたリゾットに魚介類をちりばめて、オーブンで焼き上げた一品。知る人ぞ知る限定メニューだったりします。
熱々のところを、少しずつ口に運びます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜美味しい……。
午後の仕事がなければ、白ワイン頼むのに!
 


職場小ネタ 2009年05月21日(木)

  風邪をひきました。フツーの(と、一応ことわっておかなくてはならない気がします)。
喉がいがらっぽくて、鼻がつまっています(←これは花粉症から継続しての症状ですが)。熱はありません。
我ながら本調子ではないなーと思っていたのですが。
さくら「おはようございますー」
先輩諸氏「うわ! さくらさんがすごい鼻声!」
出勤しての第一声で、一斉に振り向かれるほどとは思いませんでした……。

午後も半ば。
空腹だったのでしょうか、T主任がぼそりと呟きました。
T主任「今『なんでも好きなもの食べていいよ』って言われたら、何食べます?」
K主任「なんでも? ……うーん……ビール(笑)」
T主任「(笑)いや、そうじゃなくて、食べ物で」
さくら「……枝豆とか、どうです?」
T主任「あー、それもまあいいんだけど……」
K主任「もっと、こってりしたものが食べたいよなー」
さくら「あら、塩分は大事ですよ塩分。こう、塩を強めにふった枝豆を『ジュワッ』と」
両主任「「うわーーーーッ!」」
Nさん「やめてくれー! 今日は飲まないつもりだったのに!」
さくら「え、あ、えぅ……」
どうも意図した以上に破壊力があったようです。
 


そこなのか 2009年05月20日(水)

  自分で書いておきながら昨日の日記は気に入らないので、何か笑えるネタはないかなーと記憶をさぐってみました。
んーと…………。あー、そういえば。
相方とさくらは、二人暮らしということもあって、会話等わりとオープンです。いやまあ、さくら自身が相方に対してほとんど隠し事しようとしていないからなんでしょうが。
だって、どれを隠してどれを隠していないか、わけがわからなくなりそうで面倒じゃないですか。
そんな二人のある日。
仮眠から目覚めた相方が時刻を確認しようとして、ごく自然に手近にあったケータイを開きました。
……………………さくらのケータイでした。
いや、別にいいんですけどそのくらいっ!
多分、相方はそんなこと覚えてもいないし気にもしていないんでしょうけれども。
う、わーーーーッ! 乙女ゲームの攻略キャラを待受画面設定しているの見られたーーーーッ!
と。動揺した自分に驚きました。
顔にも言動にも出していないから、相方は本当に気づいていないでしょう。……この日記を読むまでは。
もし、今、相方に弁明するならば。
違うから! 好みが変わったわけではないから! たまたまそのゲームで気に入ったキャラが黒髪でもメガネでも短髪でもなかったわけだけど、あれは例外だからーッ!
 


あーあ 2009年05月19日(火)

  さくらの本業仕事には、窓口にいらっしゃるお客様の対応も含まれます。
………………………………。
説明はちゃんと最後まで聞いてください。さもないと、あなたの不利益に直結しかねませんよ。
てゆーか、最後まで聞かずに口を挟むから、こちらは説明を前段に戻って繰り返さなくちゃならないんですけどねぇ。

さくらの本業仕事には、方々の事業所への電話による問い合わせも含まれます。
……………………………………。
自社(問い合わせ先)が顧客に対する義務を果たしていないということを、こうも堂々と言い切ることのできる会社って、すごい。ぜひとも、同じ説明を顧客に対してしていただきたいと思います。

そんなこんなでさくらが連日疲れていたら、Nさんが手元のメモに『反面教師』と書いて、はげましてくれました。
 


かゆい! 2009年05月18日(月)

  GW明けくらいから花粉症に苦しめられています。
目がかゆい。とにかくかゆい。
鼻もくしゃみもつらいけれど、目のかゆみが当面一番しんどいです。
こすりたいけれど、こすっちゃいけない。
コンタクトレンズを入れていることもあって、目尻と目頭を押すようにして気を紛らわせていますが。
これだって目にはよくないんでしょうねぇ。
 



- Web Diary Professional ver 2.24 -