<< 2025年 2月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ つかれたとき |
2009年04月27日(月) |
|
ときどき思うんです。 さくらが本業職場で働いている姿を相方が見たら、一体どう思うんだろうな、と。 「忙しそうだな」と思うのか。 「遊んでないで仕事しろ」と思うのか。 いや、もちろん仕事中に遊んでなんていないんですけど。 状況を知らない、予備知識を持たない人から見て。さくらのしている仕事って、意味があるんだろうか……とか考えてしまうわけです。 なぜならば。 終業チャイムが鳴ったとき。ものすごく忙しかったにも関わらず、手元に明らかな実績が無くて。 「一体、今日の私は何の仕事をしていたんだろう……」と、呆然とすることが多いんですよ最近。 …………歳なんですかね、やっぱり。 |
|
|
■ 低迷 |
2009年04月25日(土) |
|
かーなーり熱を入れて楽しんでいた商業PBMの最終回リアクションが昨日届きました。 …………わかってはいたのですが、ウチのPC(プレイング・キャラクター)には少々残念な結末で。 相方「そりゃあ、敗北アクションかけたんだから。敗北リアクションが届くのは当然でしょ」 うるさいうるさいうるさい。ぽかすかぽかすかぺしぱし。 そーゆーわけで。ただいま、絶賛落ち込み中です。 ああ、これを自業自得というのですね。勉強になるなぁ。 |
|
|
■ 以心伝心 |
2009年04月24日(金) |
|
相方と朝食をとりつつ、TVのニュースを見ていました。 リポーター『出てきました! 下をうつむいて、下をうつむいています!』 ………………………………。 さくら「今、私たち同じこと考えました?」 相方「うん」 日本語、重複してますよリポーターさん。 しかし。脊髄反射で反応するのが、夫婦二人して校正ネタとは……。 |
|
|
■ 宣言 |
2009年04月23日(木) |
|
昨日は、さくらがプレイしている商業PBMの最終回リアクション発送日でした。多分、明日届きます。 その内容には悲観的な推測をしているので「もう、いっそのことずーっと届かなくていい!」とか叫びつつ、でもそわそわしているさくらです。ポストを気にしたり、メールチェックしたり。 なんだかんだ言って楽しみにしているのか自分……哀れな。 とは言え、このリアクションが届いてしまえば当面プレイするPBMが無くなるわけで。 また、先日、さくらが過去に運営していたPBMを記憶していてくれた方の話を聞いたこともあり。 さくら「あー……また同人PBM書きたいなー」 相方「やればいいじゃん」 てな会話が為されました。 さくら「今の本業職場にいる間は無理ですよ。とても締め切りを守れません」 相方「じゃあ、外で書ける環境を整えるか(ニヤリ)」 この場合、環境とはモバイルパソコン等を指しています。職場や出先でマスタリングしろと! さくら「…………外よりも、内です。自宅で、私が座って作業できる場所が必要です」 なにしろ、さくらの書斎は部屋ごと相方の仕事場として占拠され、入室すらできない状況です。常々、不満に思っていました。 相方「じゃあ、作業できるようにすればPBMやるんだ?」 さくら「…………やってやろーじゃないですか」 売り言葉に買い言葉。ですが。 相方「じゃあ、2階を片付けるかー。段ボール箱つぶしていこう」 え。これって、そーゆー話? あれだけ何度も言っても言っても言っても一向に掃除しない相方が、ニヤニヤ笑いながらやる気出してる?! とゆーわけで。 相方が部屋を片付けてくれたなら。心から感謝して同人PBM運営を開始したいと思います。 |
|
|
■ 必要な情報 |
2009年04月21日(火) |
|
この4月から、さくらの本業職場にも新人が入ってきました。 転属とかではなく、正真正銘の新入社員です。しかも、いっぺんに二人。女子。 去年の新入社員女子と三人で仲良く集まっているのを見ると、なんとも心がなごみます。 昼休みとか、一緒にお弁当を食べているんですよ。ああ可愛い☆ さて。この新入社員ズのうち、一人がなんと大阪から上京してきた娘さんなもので。 さくら「寮の最寄り駅がここでしょ。で、一駅先まで行って、駅前商店街のここが……黒くないうどん屋(汁が)」 新人E「わー、ありがとうございますー! 行かなきゃ!」 |
|
|
↑新しい日記 / ↓以前の日記
|