<< 2025年 2月 >> |
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 仕込み |
2009年12月24日(木) |
|
さすがに今日は、本業職場も早々に人がいなくなりました。皆さま定時退社に努めたようです。きっとご自宅でサンタさんになられる方が多いんですね。 さくらはちょっと近所のスーパーでお菓子を買い込んできました。これを、昨日買ってきたラッピング袋に詰めて皆さんの机上に置いておくのです。 「朝、出勤してきたら、サンタさんからのお菓子が置いてあった!」という状況のできあがり。 もちろん、自分の机上にも置いておきます。一緒になって驚いてみせないと(笑)。 30分強で全部包み終えて、配り終えました。 さーて、帰るか。 今度は自宅用にケーキとチキンを調達しないとなー。 |
|
|
■ いろいろ用事 |
2009年12月23日(水) |
|
午後から出かけて次々と用事を済ませた一日でした。 まず、商店街に行って年末福引きを2回引いてきて。……どちらもハズレでしたが。 その足で駅に向かい、一駅進んでDAISOに行き冬コミ用とクリスマス用のあれやこれやを購入。クリアケースとか膝掛けとかラッピング用品とか。 次に併設されている大型スーパーでスカートを2着買って。 今度は隣の建物に入って薬局でホカ○ン系の品々をゲット。 駅に戻る途中で銀行に寄って。 元の駅に帰り着いたら相方と待ち合わせ。 その後で本日のメインイベント「クリスマスディナー」へ行ってきました。 それはそれは美味なフレンチでした! こんなあっさり書きたくはないんですけれども(苦笑)。 行きつけのビストロで。今年はクリスマスカードにメニューを手書きしてくださいました。これを見て美味しかった思いを反芻するのです。ふふふふふ。 うん、こうして見ても結構有意義な一日でしたね。 |
|
|
■ うわ、やば! |
2009年12月20日(日) |
|
魂の洗濯をしまくっているうちに、半月近くの日数が過ぎていましたーッ! 反省……。 それだけ、PBMマスタリングで苦しい思いをしたということでもあるのでしょうが。 11/25にリアクション本の発送を終えてから、しばらくはハイテンションな日々が続いていましたし。 ある程度落ち着いてからは積みゲーの中から新作乙女ゲームを取り出してみたり、映画を観に行ったり、芝居を観に行ったり、飲み会に参加したり、オフ会に参加したりしてました。 要するに、遊びまくっていたわけです。いや、本業仕事も忙しくしていたんですけれど。 冬コミ新刊として持参するリアクション本の増刷分も、印刷したきり、まだ製本していませんし。 それでも昨日は宅配搬入分の発送を済ませました。 明日は同人PBMのアクション締め切り日(消印有効)です。 つまり、今週末くらいにはプレイヤーの皆さんによるアクションが出そろうわけで。 さくらは再びマスタリング期間に突入するわけですね。 うーん、もう1本くらい映画を観に行きたいかなぁ。 |
|
|
■ 通販案内 |
2009年12月07日(月) |
|
ここしばらく日記にちょこちょこ書いていた、さくらが自分の個人サークル「あまつが」で運営している同人PBMについて。 創作集団「スターボード」代表・森野一角の協力のもと、通販のお問い合わせに対応できることになりました。 現在、当PBMは第1回リアクションが発行されています。(全8回完結予定です。) 参加方法は郵送によります。 また、次回のアクション〆切は平成21年12月21日(当日消印有効)です。 (今冬のコミックマーケットでも既刊発行物をお買い求めいただけますが、その時点では第2回の参加は締め切られています。) 第2回からの参加を検討している・検討してみたい方は、この続きをお読みいただいて、お問い合わせください。
■通販案内■ ○同人PBM「Amatsukawa Watching Records -天つ河高校観察記録-」スタートセット 頒価200円(送料込み・参加費別)
○同人PBM「Amatsukawa Watching Records -天つ河高校観察記録-」第1回リアクション 頒価250円(送料込み・参加費別)
○上記スタートセットおよび第1回リアクションの、各1冊ずつ「おまとめセット」 頒価400円(送料込み・参加費別)
●申し込み方法 通販を希望される方は下記のフォームメールの『雑談その他 』にチェックを入れ、『通販要項希望』と書いて送ってください。折り返し、通販要項をメールでお送りします。
http://morino-izumi.com/cgi-bin/postmail/postmail.html
●ご注意ください 実際のお申し込みは、郵送で行っていただきます。 当方からの発送は、郵送によるお申し込みが到着してから行われますので、実際にお申し込みいただいてから発行物がお手元に届くまで、あるていどの日数がかかります。 第2回からの参加を検討している・検討してみたい方は、大変申し訳ございませんが、お早めにお問い合わせください。 |
|
|
■ そういえば |
2009年12月02日(水) |
|
さくらが個人サークル「あまつが」で運営している同人PBM。 その、次回ターン参加〆切りは本年12/21当日消印なのです。 冬コミ前に参加〆切りなんですよねー。 前作のように「冬コミ限定・エントリーシート」でも用意するべきかな、やっぱり。 アクションはかけられないけれど、本編に登場はできるキャラ登録シート。 通常通りアクションをかけるには、第1回リアクション(11/25発行済み)を入手した方がいいわけで。 以前、創作集団スターボード代表・森野一角の日記の方で通販問い合わせメールフォームを用意してもらったことがあるのですが。 この日記にもそれ告知した方がいいんでしょうか。うーん。 |
|
|
↑新しい日記 / ↓以前の日記
|